INFORMATION

採用情報

GUIDELINE

募集要項

総合職(施工管理・設計・営業・事務・現場スタッフ)

勤務時間 8:45~17:30(休憩12:00~13:00)
※フレックス制度あり
休日数 年間112日(日祝、指定土曜、メーデー、夏季休暇、年末年始、その他指定日)
有給休暇 初年度15日付与、4月から利用可(繰越上限40日)
保存有休(最大30日)私傷病等で使用可
勤務地 大阪市、神戸市、京都市
給与額 【大卒】
施工管理  230,100円(現場手当・役職手当含む)
設計・営業 215,100円(役職手当含む)
事務    212,100円

【短大卒・高専卒】
施工管理  219,600円(現場手当・役職手当含む)
設計・営業 204,600円(役職手当含む)
事務    201,600円

【高卒】
施工管理   215,000円(現場手当・役職手当含む)
現場スタッフ 215,000円(現場手当・役職手当含む)

※現場手当(15,000円~)は職務に従事した月から支給
※役職手当(3,000円)は試用期間(3ヶ月)満了後から支給
手当 役職手当、現場手当、超過勤務手当(全額支給)、交通費(全額支給)、
扶養手当、住宅補助手当(別途、支給条件の定め有り)ほか
賞与 賞与 年2回 4.0月分(7月、12月)
※上記以外にも業績に合わせた賞与あり
受動喫煙対策 屋内完全禁煙(屋外喫煙所あり)

FLOW

選考フロー

総務部面接

役員面接

内々定

内定

当社は、
面接による人物重視です。

学生時代に頑張ったこと・自分の長所などを落ち着いて、しっかりアピールしてください!

Q&A

採用に関する質問

Q

入社前にとっておく資格はありますか?

A

入社後の教育で対応するので必要ありません。
車の免許は入社前に取得してください。

Q

入社後、どういった流れになりますか?

A

入社後の教育を経て、先輩社員について現場同行が約2年。
その後、監督として現場をまかされます。

Q

昇進テストなどはありますか?

A

昇格、昇進に関する試験はありません。

Q

文系ですが、施工管理を希望することはできますか?

A

文系出身の社員も施工管理としてバリバリ働いています。